介護職が従事する職場

介護職の仕事は、要介護者に対して介護ケアを提供する事です。この仕事は、大きく分類して2つの職場に分けられます。1つ目は、介護施設です。介護施設といっても特別養護老人ホームや介護老人保健施設、有料老人ホームなどいくつかの種類がありますが、こうした施設には要介護の利用者が入所しています。そこに勤務して介護ケアを提供するのが、介護施設で働く介護職の仕事となります。2つ目は、在宅介護です。自宅で生活しながら介護ケアを受ける利用者に対して介護ケアを提供するのが主な仕事で、職場は各利用者の自宅となります。基本的に1対1でのケアとなるため、ある程度の経験やスキルが求められる働き方と言えるでしょう。訪問介護ステーションや訪問看護ステーションなどに所属して、登録している利用者の自宅を訪問するといった働き方が一般的です。介護施設で働く仕事と、在宅介護に従事するお仕事では、いくつかの違いがあります。1つ目の違いは、介護ケアを提供する利用者の人数です。施設の場合には、入所している多くの利用者に対して介護ケアを行いますが、在宅の場合には目の前にいる利用者一人に対してマンツーマンでケアをします。2つ目の違いは、勤務時間です。介護施設では24時間体制で入所者の介護が必要となるため、介護職の仕事でも夜勤を含めたシフト勤務になるのが一般的です。しかし在宅介護は、基本的には平日の昼間のみとなります。毎日規則正しい勤務時間で働きたい人は、在宅介護の方が満足度は高くなるかもしれません。